広報誌ページに「メロディーだより」「デイケアりずむ」令和2年10月号を掲載しました。
「空床情報」を更新しました(令和2年9月30日)
「空床情報」を更新しました。多床室は2階、3階の男女とも空きがござます。
通所リハビリテーション(デイケア)、短期入所(ショートステイ)についてはご相談ください。
資料請求、入所相談などお問い合わせいただければ幸いです。
「広報誌」、「リハビリテーション」を更新しました(令和2年9月3日)
広報誌ページに「メロディーだより」「デイケアりずむ」令和2年9月号を掲載しました。
リハビリテーションページにご入所者様の8月に作製した作品の写真を掲載しました。
「りんどうブログ」更新しました(令和2年9月2日)
8月の行事食で『かき氷』、『精進料理』をお出ししましたのでブログを作成しました。ご覧ください。
かき氷は入所フロアで盛り付けしてお出しし、いつもと違う雰囲気でおやつを楽しまれたと思います。
今回の精進料理もそうですが、当苑では食事は苑内で手作りしお出ししています。
8月の行事食『かき氷』、『精進料理』
こんにちは。介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただき有難うございます。
今月は行事食の記事2本立てです。
【1】今月は夏祭り風におやつにかき氷を作りました


かき氷の味は
メロン・いちご・レモン・ブルーハワイです。
かき氷以外もアイスクリームも用意しまして、お好きなものを選んでいただきました。



利用者のみなさまも楽しんでおられて、充実したおやつの時間を過ごせました。
【2】お盆ということで毎年恒例の精進料理をお出ししました(8/12~14)
精進料理では動物性の食品やネギなどのにおいの強い野菜類を避けないといけません。
しかし、筋肉を維持するにはたんぱく質の摂取は必須ですので、大豆などの植物性たんぱく質を摂れるようにしています。
8/12 野菜の天ぷら
8/13 夏薬味の冷やしそうめん、手作りおはぎ(おやつ)
8/14 大豆の健康コロッケ
(天ぷら精進料理)
(冷麺精進料理)
(冷麺精進料理(ミキサー))
なかなか外出する機会がない昨今ですが、食事を通じて季節を感じ、ご利用者様の人生の楽しみの一つとしていただければ幸いです。
(管理栄養士Y.K)
ガールスカウト兵庫県 第72団様より
こんにちは。介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただき有難うございます。
毎年、夏休みの時期にはガールスカウトの方がご利用者様と一緒にレクリエーションなどの活動をするために来苑してくださいます。
本年は感染予防のため、ご来苑いただくことができませんでしたが、ガールスカウトの皆様から嬉しいプレゼントが届きました!
暖かいメッセージと華やかな飾りにご利用者の皆様も喜ばれていました。
ありがとうございました。
(広報委員S)
「りんどうブログ」更新しました(令和2年8月27日)
8月のリハビリ制作活動で『かき氷』、『ガールスカウト様より』を作りましたのでその内容をブログにしました。ご覧ください。
8月の制作活動『かき氷』
こんにちは。介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただき有難うございます。
8月のリハビリ制作活動として綿を使った本物そっくりな『かき氷』を作りました。


お好きなイラストを選んで器に張り、シロップ色の綿を飾り付け、個性豊かな作品が出来上がりました。
このような制作活動には、作り方の指示を理解し覚えておくことや、作業手順を考えること、数種類の選択肢(今回は器に貼るイラストやシロップ色の綿)の中から自分の好きな物を選ぶことなど、様々な能力が必要となります。楽しみながら作品を作ることで認知機能や精神機能へプラスに働きかけることが期待できます。リハビリでは完成までの過程を大切に、お一人お一人の能力に合わせた介入をすることを心掛けて活動を行っています。
玄関を入ってすぐのホールに飾っております。ぜひご覧ください☆
「りんどうブログ」更新しました(令和2年7月16日)
7月の行事食「七夕お楽しみ献立」ブログの記載をしました。
7月の行事食『七夕お楽しみ献立』
こんにちは。介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただき有難うございます。
今年は新型コロナウイルスの影響で、色々なイベントが自粛、延期になっていますね。
その中、少しでも季節を味わっていただきたいという気持ちで
7月15日、行事食「七夕のお楽しみ献立」を作りました。
メニュー
●冷やしソーメン
●いなり寿司
●エビフライ
●ナスとがんもの炊き合わせ
●メロンソーダーゼリー
冷やしソーメンの盛り付けは、七夕の天の川をイメージしました!
いなり寿司は、油揚げから味をつけ、いちから作っています。
(お楽しみ献立・エビフライ)
(お楽しみ献立・ちらし寿司)
いなり寿司よりも食べやすいように、ちらし寿司も用意し各ご利用者様に合わせた対応をしています。
いつもよりたくさん召し上がっている方も多く、好評でした。
これからも、利用者さんの楽しみになるような食事作りをしていきたいを思います。
管理栄養士YK