介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
7月の行事、七夕会が各フロアで開催されました。
2階は絵本「たなばたむかし」をプロジェクターで映しながらの読み語り、
七夕飾り付けなどを行いました。心地よい朗読に皆様じっくりと聞き入っておられました。



3階は、七夕の由来のお話や、七夕の歌を歌い、皆様でコーヒーを飲みゆったりとした時間を過ごされました。



短冊の願い事は、自分のことばかりでなく、家族を想う短冊も多く、優しい気持ちになりました。
皆様の願いが叶いますように☆
2024/7/7
雨だれコンサート♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
嶋田様(歌:ソプラノ)、濵口様(ピアノ)をお招きし、
「雨だれコンサート」を開催しました♪♪
曲目は 1.夏は来ぬ 2.茶摘み 3.雨降りお月 4.雨だれ(ピアノ演奏) 5.椰子の実 6.浜辺の歌
アンコールで 7.みかんの花咲く丘 8.ふるさと でした。
懐かしく馴染みのある曲、季節を感じられる曲、
そして心地よいピアノの旋律に、透き通ったのびやかな声。
浄化されるような、心地の良い時間を皆様で過ごし、
最後の曲≪ふるさと≫では会場が一体となり大合唱になりました。
またのコンサートでお会いできるのが楽しみです。



2024/6/19
フルーチェ作り~♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
2階フロアにてフルーチェを作りました。
50人前を皆さんで手分けし、一生懸命混ぜて作りました!
ボウルにお玉を持ち、皆さん手際よく混ぜておられました。
チョコソースやチョコスプレーを各自トッピングし、
おやつの時間に美味しくいただきました。
簡単にできて栄養も満点!また皆さんと作りたいと思います。






2024/6/18
6月のフラワーアレンジメント❁
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
月に1回、花舎U_taの先生に、
フラワーアレンジメントをデイケアと入所フロアの利用者様を対象に、教えていただいています。
今月は<アルストロメリアのアレンジメント>です。
~今月のお花~
・アルストロメリア
・ガーベラ
・かすみ草
・トルコキキョウ
・スカビオサ
・きんかんの枝葉
同じ花を使っても、個性があり、のびやかだったり、可愛らしかったり、その方らしいアレンジメントが出来ます!
最後に皆様でお互いのアレンジメントをみて感想を伝えるのも、いい時間となっています。





2024/6/5
ミニひまわりを植えました♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
福祉農園にてミニひまわりを植えました。
車椅子でも植えやすい高さのプランターに、
皆さんバランスを考えながら協力して植えておられました。
また水やりや成長を見に、福祉農園に出掛けたいと思います!






2024/6/4
朝顔の苗植えました♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
2週間ほど前に種まきした朝顔の種から、双葉がでました。
さっそく、大きな鉢に植え替えを行いました!
「これはふかふかでいい土やねぇ」
「いつ頃咲くかな?」「また水をやりに来よう」
お話も弾み、楽しい時間になりました。
大きなグリーンカーテンを目指して、
皆でしっかりとお世話をしていこうと思います!






2024/5/21
外食行事♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
5月の行事で和食さとに外食へ出掛けました。
ちらし寿司や握り寿司、天ぷらに茶碗蒸しにうどん等
久しぶりの外食で、皆様いつもより沢山召し上がられました。
また美味しいものを食べに行きたいと思います!






2024/5/14
種まき♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。



新緑が美しい季節になり、福祉農園にて種まきをしました。
今回植えた種は、
・超大輪朝顔
・ミニひまわり
・ホウセンカ
です。
まだ芽は出そうにありませんが、
日々の少しずつの変化を楽しみに、毎日を過ごしたいです。
(広報委員H.S)



2024.5.7
お花見週間♪
介護老人保健施設 向陽りんどう苑です。この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年も向陽病院前の桜が一番に咲きはじめ、福祉農園、向陽りんどう苑と順番に綺麗に桜が咲きました。
4/1~4/12の期間、利用者様と農園へ出かけたり、桜の木の前で記念撮影をしたりとお花見を楽しむことができました。
暖かい春の陽気を肌で感じ、皆様それぞれに心地よく過ごされていました。
玄関前に写真を掲示していますので、満開の笑顔をご覧ください。
(広報委員H.S)
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます
皆様にはお健やかに初春をお迎えのことと存じます
本年も皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
職員一同一丸となり、より一層の精進を重ねてサービス向上に尽力して参る所存です
本年も宜しくお願い申し上げます
職員一同
2024/1/1